スポンサーリンク

梅雨も明け、いよいよ夏らしい陽気になってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

地域によっては再度自粛モード喚起をさせられていますが、雨も少なくなりゴルフコンペは行いやすいシーズンでとなりました。

言うまでもなくゴルフコンペにとって、「景品」は欠かせない重要ファクターです。

今回は、幹事さんの腕の見せどころである、喜ばれる景品の選び方についてお伝えしていきたいと思います。

スポンサーリンク

コンペ景品の調達方法

まず調達の仕方ですが、参加メンバーで持ち寄る方法と、会費制にして幹事さんにおまかせする方法の2通りがあります。

オーソドックスなのは幹事さんがすべて用意すると言うパターンですが、持ち寄る場合は予め一人2000円程度の商品を持ってきてもらうよう参加メンバーに伝えて、当日に持参してもらいます。

持ち寄る場合には、お中元の残り・自社で宣伝したい商品・お米や食品類・洗剤など、様々な選択肢があります。

幹事さんとしては、景品の準備を省くことができますので、どうしても準備時間が惜しまれるときなどは景品調達方法のひとつとして採用してみると良いでしょう。

ただし、接待コンペなどではなるべく幹事さんがすべて用意するようにした方が印象が良くなるので、基本的には幹事さんが用意する方が無難なことが多いでしょう。

スポンサーリンク

景品の予算について

続いて、オーソドックスである会費制にしてコンペ幹事が準備する方法ですが、景品代予算はメンバーや目的により検討することとなり、標準の相場は一人当たり1,500円から3,000円程度です。

予算に合わせて優勝からの各賞品や参加賞を手配しましょう。

参加賞を設定する場合が多いですが、必ずしも設定する必要はありません。

逆に参加賞をなくすと、優勝から各賞への予算配分を多くでき、豪華な金額設定が可能となります。

その代わり、参加賞がない場合は景品を持って帰れない人が出てくるので、例えば新歓コンペのような全ての参加者が景品を持ち帰ることができるコンペにしたい場合は、参加賞を検討すると良いでしょう。

景品の内容としましては、長期間使える家電・雑貨より、食べてなくなる食品の方が喜ばれる傾向があります。

スポンサーリンク

景品購入における注意点

基本的には、参加者の方はゴルフコンペ当日ゴルフ場までの利用交通手段はマイカーで乗り合わせという場合が多いと思われますが、電車・バスの公共交通機関・ゴルフ場のバスでという場合もあります。

この場合は、カタログギフト・ゴルフナビゲーションなどの小物や、商品券など量的カサの小さな景品を選ぶ必要がありますので、幹事さんは参加者の交通情報も確認しておくと良いでしょう。

社内コンペなどでは、賞によって割り当てたゴルフ景品セットを購入するのが良いでしょう。

ゴルフコンペ景品のセット品とは例えば4組用として優勝・準優勝・3位・5位・7位・ブービー賞・ベスグロ賞・ニアピン・ドラコン賞・参加賞が全部揃ってセット価格25,000円前後というような商品です。

もし接待コンペの場合、商品の中に先方の商売敵のメーカーの品が含まれていないかなど、よく見ておいた方が良いでしょう。

コンペ景品お買い求めは当店で!

また、全てのコンペ用の景品は当ショップでお取り寄せ可能で、賞品点数も豊富です!

もちろん、お求めしやすいセット賞品や目録賞品も取り扱っておりますので、お困りの方は是非ご覧いただけたらと思います。

ゴルフ景品ショップは こちら

スポンサーリンク
おすすめの記事